↖ 🈪を押してメニュー選択してね!
展示室では岩手県内で撮影された
天体写真等を多数展示しています。
また、天文情報、宇宙や星に関する
展示やイベントを今後、増やして行く予定です。
6月開館予定/毎週金曜日、土曜日
是非!来てみてください♪
■入館料:大人(中学生以上)310円
小学生 150円
未就学児 無料
『きらめく月とクレーター(1/28(金)、29(土)開催)』は、天候に関わらず開催いたします!昼も開催しておりますのでどうぞお越しください
はじめて入場する方は入館料がかかります。
【去年、銀河ステーション天文台をご利用になったお客様へ】
昨年来館時のチケット半券をお持ちの方は、お持ちください。
昨年チケット半券だけでご入場いただけます。どうぞご利用ください。
昼の部…『天文台ツアー』は1/29(日)は15:00~随時実施。
夜の部もあります。(29(日)18時~)
八幡平は牧畜の町。
美しい岩手山の麓に広がる広大な牧草地。そんな牧野をドライブして
動物と触れ合い、おいしいお肉を食してみませんか?
焼走り国際交流村会場では以下の催しを予定しております。ご家族皆様でお越しください!!
イベントチラシは 👉こちら
🔭銀河ステーション天文台 見学ツアー【参加無料】
①11:00~11:30
②12:00~12:30
③13:00~13:30
🐎乗馬体験
八幡平で働く馬との触れ合いと乗馬体験 【参加無料】
①10:30~12:00
②13:00~14:30
🐂八幡平牛 ロストビーフのおふるまい 【参加無料】
①11:15~11:45
終了しました。
『小惑星リュウグウサンプル・レプリカ展示』
地球へサンプルリターンを果たした「はやぶさ2」。このサンプルレプリカを
期間限定にて展示します‼(提供 JAXA宇宙科学研究所はやぶさ2プロジェクト)
■場 所:岩手山焼走り国際交流村
日帰り温泉『焼走りの湯』・フロント前
■日 時:令和4年8月6日(土)~10月2日(日)
9:30~20:00
■受 付:予約不要
■料 金:レプリカ見学は無料!
但し、日帰り温泉入浴や天文台利用時は別途入館料が必要です。
■内 容:焼走り国際交流村では
『小惑星リュウグウ・サンプルレプリカ展示』を行います。これは
『はやぶさ2』が持ち帰ったサンプルのレプリカを展示するものです。
2022年8月現在、八幡平市・盛岡市周辺にて公開している施設は
未だありません。ぜひこの機会にご家族お揃いでお越しください‼
■その他 :レプリカ詳細はこちらをご覧ください。
■お問合せ:焼走り国際交流村 電話0195-76-2013
#盛岡
— 岩手山焼走り国際交流村 (@yadokariyacom) April 16, 2023
盛岡から車で約40分
八幡平市にある岩手山の裾野
ここには大自然の恵が湧いています❗️ pic.twitter.com/21M99zzLiu
7/27 天文台がフリーペーパーにて紹介されました。
6/23 焼走りカレンダー、施設利用料金表を掲載いたしました。
2/7 ホームページ表示関係を調整しました。
1/22 『きらめく月とクレーター』国際交流村/天文台イベント告知しました!
11/11『牧野の感謝祭 in 八幡平』イベントお知らせを追加しました!
お問合せ先 : 岩手山焼走り国際交流村 ☎ 0195-76-2013
〒028-7113 岩手県八幡平市平笠第24地割728
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から